40歳から薬学博士を目指す薬剤師のブログ

へっぽこ社会人大学院生の日々の記録です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

終濃度が難しい

実験を10数年ぶりにやることになって数か月。 いろんな知識の壁に気づかされたけど、 自分が苦手なんだと特に感じたのは「濃度計算」。 薬剤師って案外、濃度を計算することが少ない。 しても薬剤を輸液に入れると何%になるかという単純なやつ。 そのくらい…

研究のかきくけこ

緊急事態宣言が解除となり自粛ムードが緩和された頃、研究活動の方も動き出すこととしました。 やるのは基礎研究なので、THE 実験。 10数年振りのTHE 実験ということでマイクロピペットの使い方すらままならない状態。 μLを測るという感覚、どの量だとどのマ…

わからないを知ってもらう

講義を受けたり先生と話をしていると、毎回「わからないこと」がたくさん出てくる。 ほんと一言一言がわからないことも多々ある。 「わからない」側としては、その「わからない」がどの程度のレベルなのかが気になるときもあるが「わからない」のでその場で…

思考の解像度を上げたい

コロナ時代の新しい生活様式の中でオンライン授業で「講義」が始まり数回が終わった。 「教授」という立場の人と話したことがこれまでほとんどなかったが、毎回刺激がある。 日常の業務の中でも刺激をくれる人というのは出会うことがあるが、種類が違う。 臨…

論文抄読初心者が考える基礎論文の読み方

論文風に基礎の論文の読み方を考えてみた。初心者のくせに。 Introduction まず、論文初心者が考える論文の読み方なんて参考になるわけがない。 しかし受講している講義で基礎論文の紹介をPowerpointですることになり、自分なりにやってみたことをここに書き…

オンライン授業が始まった

新型コロナウイルスのおかげで世界は変わった 新型コロナウイルス。このウイルスの出現で世界は大分変わった。 今までこんなに世界が同時に変わったと感じることはなかった。 特に変わったことが、外出したり集まったりすることをしづらくなったことだろう。…

新型コロナウイルスと大学院

新型コロナウイルスの出現 2019年11月。風邪のウイルスで有名なコロナウイルスの新型が現れた。 のちに「SARS-CoV-2」とWHOが2020年2月にこのウイルスに名前をつけた。 他の国の話であまり関係ないと思っていたけど、2020年2月の某豪華客船での集団感染の事…

社会人大学院生と睡眠

人生の3分の1は睡眠で占めている、と言われている。 自分は40年生きてきたので13年くらい睡眠に費やしている。 今後、働きながら大学院での活動をするとなると睡眠時間は1日の3分の1も確保できなさそうだけど、できなくてもいいのだろうか。 どれくらい寝ら…

社会人大学院生とお酒

お酒と時間と私 お酒が好きである。 毎日アルコール度数9%のお酒をだいたい350~500mL飲んでしまう。 仕事終わりの解放感からついつい缶を開けてしまう。 開けずにはいられない。 ………いや、大丈夫か(-_-;) 「大丈夫か」と思うのはなんとなく「お酒=悪いこと…

英論文初心者の英語勉強

入試が終わった後 入学試験も無事終わり、合格通知は届いた。 とりあえず一段落。 ここから入学まで半年くらいある。 大学院生活はどんなものになるのかまだよくわからないが とにかく英語を読む必要はあるだろう。 最先端の情報は英語で発信されている。 お…

入学試験を受けてきた

入学願書書類のあれこれをクリアして数日後には受験票が届いた。 受験票をもらったのは何年振りか。 いよいよ試験かという感じ。 試験は平日なので有給休暇をとって受験。 最近の働き方改革の影響で有休は比較的取りやすい雰囲気の職場となった。 ありがたや…